巷にあふれるそれはもう沢山のWordPressプラグイン。
WordPressを始めたばかりの方には「結局どれが必要なの?」と分からないことばかりかと思います。
新しいものも増えてますので、私も今だに探す日々です
今回は「まずはこれだけは入れておきたい」というおすすめプラグインの紹介です。
WordPressを始めたら、まずは入れておきたいプラグイン!!
少し複雑な話をざっくり簡単にします。
WordPressの特徴のひとつが、「多種多様なテーマが存在」していることです。
色々な機能のプラグインがありますが、テーマによっては不要なプラグインもあります。
お問い合わせ機能のプラグインを入れたけど、テーマに実装されてた!なんてことがあります。
プラグインの入れすぎはメンテナンスも手間ですので、必要なものを少しずつ足していくのがおすすめです。
とはいえ「これはあると便利ですよ〜」というものが存在するのも事実。
順番にご案内していきます。
「Akismet」で悪質なスパムをシャットアウト!!
Akismetはホームページやブログにつくスパムコメントをシャットアウトしてくれるプラグインです。
はじめにユーザー登録(メールアドレスやパスワード登録など)が必要です。
登録が必要、と聞くと少し面倒そうですが、一度登録すると別のWordPressでも使えますよ!
TinyMCE Advancedで簡単編集をさらにパワーアップ!!
WordPressではHTMLのコードなどを使わなくても文章を書いたり画像を載せたりできます。
とはいえ文字の色を変えたり大きくしたり、箇条書きにしたりなどなど…。
デフォルトの編集画面では少し物足りないのも事実です。
このプラグインはとっても便利ですよ!
そんな時にはTinyMCE Advancedというプラグインをいれましょう。
「ビジュアル」エデイターに様々な機能を追加してくれますよ。
EWWW Image Optimizerで画像を軽くして、スマホでも見やすく!
最近のスマホやデジカメで撮った写真はとてもキレイです。
キレイがゆえに、そのままアップロードすると容量がなかなか大きくなりがちです。
めちゃくちゃ大きい画像でなければ、そこまで表示速度が遅くなるということはありません。
ただ、最近はスマートフォンでの閲覧がかなり多いです。
スマートフォンで閲覧する場合を考えて、少しでも軽くしておくと良いでしょう。
このEWWW Image Optimizerは、画像をアップロードする時に圧縮(見た目には影響しません)し、サイズをおさえてくれます。
アップロードした後の画像のサイズ削減もできますよ。
手軽にお問い合わせやコンタクトフォームをつけられる!Contact Form 7
ホームページに連絡先があるという事は、信用にもつながります。
また、見積もりやお問い合わせなど、実用的な意味でも連絡がとれる仕組みは必要です。
とはいえ、連絡はどうやって載せますか?
やってはいけないのがメールアドレスをそのまま載せることです。
悪質な業者やプログラムにロックオンされると、スパムメールがこれでもかというくらい来てしまいます。
(削除するのに結構な時間とられるんですよ…)
また、送る側としても、アドレスをそのまま載せているところにメールを送るのって「少し不安」という方もいます。
(安っぽいというか、古臭いというか…素人っぽいですからね…)
そこでおすすめなのが、Contact Form 7を利用した、コンタクトフォームの設置。
手軽に設置できますよ。
All in One SEO PackではじめてのSEO対策!!
ホームページの話をするうえで、一度は聞いたことがある「SEO対策」というワード。
日本語で「検索エンジン対策」って言われたりします。
ざっくり説明すると、「なるべく多くの人に見てもらえるようにする」ための施策ですね。
色々ありますが、大抵の場合は「とあるキーワード」で表示された検索結果で「上の方に表示する」ための施策ですね。
とはいえ、ホームページを初めて作る、WordPressを初めて使う、という人も沢山いらっしゃいます。
そんな方にはAll in One SEO Packがおすすめです。
タイトルどおりオールインワンです。
キーワードやタイトル、ディスクリプションといった「メタタグ」と呼ばれるものや、FacebookやTwitterなどSNSとの連携設定もできます。
また、記事を新規投稿する際には、「タイトルは32文字以内になっていますか?」「キーワードは入っていますか?」などのチェックポイントも表示してくれます。
はじめは誰しも、右も左も分からないもの。
こういった機能はありがたいですね〜。
終わりに:はじめはプラグインを入れすぎない!のちのち必要なものを追加していきましょう
いかがでしょうか。
今回は最初の最初、WordPressではじめてプラグインを意識した時にお役に立てればと思い、書いてみました。
ご紹介したものの中には現在も使っているものや、今は別のものに移行して使っていないものがあります。
※WordPressに慣れてきたり、ホームページの運営方法や内容が固まってくると「もっとこういう機能がほしい」とか、「もっと専門的なものが」となってきます。その解決方法がテーマだったりプラグインだったりします。
はじめは基本的なものをおさえつつ、慣れた頃にもっと自分にあったものを探してみてください。