レイアウトも文章も出来て、ついにホームページを公開!
早速インターネットで検索してみよう!
….出てこない!!何で!?
意外とよくあるこの質問。
今回はこの状況についてまとめていきます。
公開してしばらくは「ヒットするための準備期間」
ホームページを公開してもすぐにはヒットしない(検索に引っかからない)この現象。
これは「準備期間」とイメージして下さい。
普段何気なく行っていますが、検索する際は
- キーワードを入力する
- 表示された検索結果から選ぶ
という操作をしています。
では、「入力したキーワード」と「検索結果に表示するページ」はどのように紐付いているのでしょうか?
例えば「新宿 ラーメン」と検索した時に、「新宿のラーメン屋の情報」がちゃんと出てくるのは何故でしょう?
当たり前ですが、答えは「検索エンジン(Googleやyahoo!など)が紐付けているから」です。
もっと言うと
新規公開されたホームページや、更新されたページなどの膨大なデータを随時集めて精査し
とんでもない量の関連キーワードや単語の組み合わせとの紐付けを行い
紐付いた全てのものを相対評価で順位付けを行って検索結果に表示
しているワケです。
一言で簡単に表すなら「膨大な処理をしているので、結構な時間がかかる」というワケです。
具体的な期間は明言されていませんが、私の感覚では数週間〜数ヶ月くらい。
公開したてはどのホームページも似たような状況です。
サーチコンソールに登録して気長に待ちましょう。
実はヒットしているんだけど、順位が低すぎる場合も
公開してすぐは、大抵上記に当てはまります。
しかし数ヶ月経っても状況が変わらない場合は、「検索エンジン側の処理は完了していて検索結果にも表示されているけど、順位が低すぎてヒットしないように感じる」という場合もあります。
サーチコンソールや順位チェックツールなどで調べてみましょう。
この場合は、別途施策を打つ必要があります。
いわゆる「SEO対策」というやつですね。
長くなる上にケースバイケースな事が多いので、この記事では触れません。
(基本的な内容については後日まとめる予定です。)
まとめ : ホームページが検索結果に表示されるには、時間がかかる
ホームページを公開した後は、検索エンジンが内容を把握し、キーワードと紐づけるための準備期間となります。
そのため、しばらくは検索結果に表示されません。
新しい記事の追加や、他の事を進めながら気長に待ちましょう。